2024年– date –
-
理想のリビングを叶える!インテリアに合ったソファの選び方ガイド
理想のリビングを叶えるために、メインの家具となるソファの選び方をお伝えします。 リビングは家族や友人と過ごす大切な空間。そこで快適に過ごすためには、インテリアに合ったソファ選びが鍵となります。しかし、ソファには豊富なデザインや素材がありす... -
心地よい空間の作り方:おしゃれでリラックスできるインテリア
心地よい空間の作り方を教えて欲しいというご相談をいただくことが増えました。 家は私たちが心からリラックスできる場所でありたいものです。そんな空間を作るための鍵は、インテリアにこだわることです。おしゃれでリラックスできる空間を作るためのヒン... -
一瞬で空間が変わる!インテリアにワンポイントを加える小物の魔法
インテリアにワンポイントを加える小物の魔法というテーマ。今回は小物がインテリアに与える影響が大きいことを知っていただければと思います。インテリアデザインは、私たちの生活空間に大きな影響を与える重要な要素です。しかし、時には大掛かりな模様... -
究極の眠りを手に入れる!理想の寝具の選び方ガイド
この記事は寝具の選び方ガイドになっていて、選び方の基礎がわかります。毎日の健康と活力を支えるために、質の良い睡眠は欠かせません。しかし、多くの人が理想的な眠りを手に入れるための寝具選びに悩んでいるのではないでしょうか。この記事では、最高... -
家具はどこで買うのがベストなのか
家具はどこで買うのがベストな選択なのですかという質問をいただくことがあります。現在、私はインテリアコーディネーターなのですが、独立する前は大手家具屋さんに勤めていました。 家具屋さんでは、商品開発やバイヤーをしていたため、競合調査をするこ... -
インテリアコーディネート事例 9 T様 壁面収納
都内にお住まいのお客様の壁面収納を提案させていただきました。 幼稚園に通われているお子様2人が使う収納スペースです。両側にハンガーパイプを取り付けて制服をかけるスペースを作りました。真ん中はバッグや本などを収納できるように稼働棚にしていま... -
インテリアコーディネートを依頼したいけど不安!不安を解消する方法
インテリアコーディネートを依頼してみたいけど不安。なかなか依頼ができないというかたに向けた記事です。どうしたら依頼できるようになるお伝えします。不安を無くして理想のインテリアやライフスタイルを手に入れましょう。 東京、神奈川を中心に、イン... -
インテリアコーディネート事例 8 フェイシャルサロンW様
フェイシャルサロン・ホワイトニングサロンのインテリアデザインを担当させていただきました。物件は賃貸マンション。キッチンの周りに壁を作り、キッチンをスタッフルームにする施工を、床を傷つけずに行いました。 元々の壁の色と、床の色はこんな感じで... -
インテリアコーディネート事例 7 S様邸
リビングダイニングの一面を収納にされました。大きな出窓があるため、そして、洗濯物を干すスペースが必要なので、そこを避けてL字に収納棚を配置。 Beforeを撮り忘れたので、途中経過を載せます。 扉の色をホワイトにするか少しベージュっぽい色にするか... -
ICFA x 川島織物セルコン 2024年4月セミナー
4月17日(水)にICFA(インテリアコーディネーターフリーランスアカデミー)がICFAのメンバー向けにカーテンメーカーの川島織物セルコンさんでセミナーと開催しました。 ICFA(インテリアコーディネーターフリーランスアカデミー)とは ICFAは、一般社団法...